診療科のご案内
内科では外来診療・在宅診療・二次救急病院として24時間体制で診療にあたっています。外来診療では主に慢性的や病気(生活習慣病)の治療・予防に携わっています。医師の診察・看護師による療養指導・栄養士による栄養指導を行い患者さんの生活改善に取り組んでいます。また患者さんの疾患の合わせた検査計画を立てそれに沿った計画を実施しています。現在の病気の状態、その他に異常はないかを確認し異常の早期発見・治療に結びつけています。
健康づくりのための検診にも力を入れ、病気の早期発見・治療に結びつけています。
また救急患者の受け入れも積極的に行っており、急性期医療にも力を入れています。
専門外来では、糖尿病・禁煙・睡眠時無呼吸症候群に対応し、2015年10月からは新たにものわすれ外来が開設になりました。在宅医療ではできる限り住み慣れた環境で健やかに生活できるように地域のネットワークを駆使して力を発揮しています。その他、認知症や皆様が抱えている様々な問題に力になれるよう、2015年11月より看護外来を開設しました。今後も患者さんの要望に応えられるよう医療を提供していきたいと思います。
埼玉西協同病院
診療時間
午前 | 8:30~ |
---|---|
午後 | 14:00~ |
夜間 | 18:00~ (月・水は急患のみ) |
受付時間
午前 | 8:00~11:30 |
---|---|
午後 | 13:00~16:00 |
夜間 | 17:00~19:30 |
〒359-0002 埼玉県所沢市中富1865
アクセスはこちら