通所リハビリテーション「絆」

地域の安全・安心なリハビリステーション

埼玉西協同病院では、通いのリハビリを行っています。通所リハビリ「絆」についてご紹介いたします。

短時間通所リハビリの特長

  • 短時間の利用で体力作り・生活習慣病の予防のためにマシントレーニングを使用したプログラムを行っていただけます。
  • リハビリスタッフが個々のからだの状態に合わせた訓練指導を行います。
  • 自宅でも継続的に練習が行えるようなプログラム作成を行います。

対象者

  • 介護保険を申請し、要支援・要介護の認定を受けている方
  • 入浴、食事などの支援は希望されず、短時間でのリハビリを希望される方
  • トイレまでの移動、動作が自分で行える方

利用料金

利用料金は厚生労働大臣が定める基準に準じます。

利用案内

サービス提供日

月曜日~金曜日(土、日曜日、祝日、年末年始はお休みになります)

サービス提供時間

9:00~12:30
※1回の利用時間は、個々の契約内容に準じます。

定員

1日20名
※食事、入浴はございません。

施設紹介

場所

埼玉西協同病院 1階 リハビリテーション室

スタッフ

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・リハビリ助手

運動機器

各種トレーニングマシン、自転車エルゴメーター、平行棒、重錘、滑車、プラットホーム、ボール類、手指巧緻動作訓練機器など

リラクゼーション機器

ホットパック、メドマー、ストレッチポールなど

ご利用までの流れ

ケアマネージャーへご相談

まずはご本人様が担当ケアマネージャーへ相談をしてください。

「絆」への利用ご相談

担当ケアマネージャーが通所リハビリテーション「絆」へ利用相談をいたします。

見学

ご本人に通所リハビリテーション「絆」を見学いただきます。
※スタッフが施設の概要を説明します

主治医確認

主治医への確認を行います。
※当院がかかりつけの場合は5に進みます
※リハビリテーションの許可とリスクを主治医に確認してください。内容は「通所リハビリテーション「絆」情報提供書」を参照してください。

面談

ご本人様・ケアマネージャー・当院担当者との面談を行なっていただきます。
※ご自宅または当院で行います。
※生活状況のアセスメント、リハビリの目標等を確認します。

リハビリ指示

当院医師による通所リハビリテーション指示をいたします。

契約

契約を締結いたします。

利用開始

利用の開始となります。

ご利用当日の流れ

来所・受付

「絆」へご利用時間前にお越しただきます。

体調チェック(血圧等)

当日の体調をチェックし無理のない運動をするように事前に確認します。

個別訓練メニューに応じて自主トレーニング 個別運動指導

ご利用者様ごとのメニューに沿って、運動を行なっていただきます。

適宜休憩(水分補給など)

適宜休憩をとっていただき、ゆっくり無理なく運動を続けていただけます。

帰宅

時間になりましたら帰宅となります。

連絡先

埼玉西協同病院 リハビリテーション科 坂本・中本・鈴木

TEL:04-2942-0323(代表) 04-2942-0501(リハビリ室直通)
FAX:04-2942-4407

ご利用希望の方は担当のケアマネジャーに相談後、上記へご連絡ください。担当のケアマネージャーへ相談してください。