「患者さんの権利」と「患者さんへのお願い」
私たち埼玉西協同病院職員は、患者さん中心の医療を実践するためには、患者さんの基本的な権利を明確にし、患者さんとともに安心で安全な医療を提供することが重要であると考え、当院としての「患者さんの権利」と患者さんへのお願い」を定めました。
患者さんには以下の権利があります。
知る権利
病名、病状(検査の結果を含む)、予後(病気の見込み)、診療計画、処置や手術(選択の理由、その内容)、薬の名前や作用・副作用、必要な費用などについて、納得できるまで説明を受ける権利。
自己決定権
納得できるまで説明を受けたのち、医療従事者の提案する診療計画などを自分で決定する権利。
プライバシーに関する権利
個人の秘密が守られる権利および私的なことに干渉されない権利。
学習権
病気やその療養方法および保健・予防等について学習する権利。
受療権
いつでも、必要かつ十分な医療サービスを、人としてふさわしいやり方で受ける権利。医療保障の改善を国と自治体に要求する権利。
患者さんへのお願い
上記の達成にむけて、私たちが、安心安全かつ効率的な医療の提供を実践するために、次のことをお願いいたします。
- ご自身の健康に関する正しい情報の提供
- ご自身の医療への積極的な参加
- ご自身の治療に必要な診療上のルールの遵守
- 他の患者の皆さまの診療に支障をきたさないためのご協力
- 研修医、医学生、看護学生などの研修・実習・見学へのご理解とご協力
埼玉西協同病院
診療時間
午前 | 8:30~ |
---|---|
午後 | 14:00~ |
夜間 | 18:00~ (月・水は急患のみ) |
受付時間
午前 | 8:00~11:30 |
---|---|
午後 | 13:00~16:00 |
夜間 | 17:00~19:30 |
〒359-0002 埼玉県所沢市中富1865
アクセスはこちら